建築士

建築士 資格

   ◆資格インフォメーション
        shikaku information      将来の自分自身の設計は、資格取得から!  
  スポンサードリンク

 
 TOP≫建築士
Menu
建築士 (国家資格)

 【PR】 資格試験一発合格講座(無料)

  建築士とは?

  建築士には一級建築士、二級建築士、木造建築士の3種類があります。

  中でも、一級建築士は全ての建築物について設計や工事管理が行なえます。

  一級建築士試験は国土交通大臣が行い、二級建築士、木造建築士は

  都道府県知事が行なう国家試験です。


  これからは、新技術の導入などにより建築士の活躍が期待されます。

  ◆この他の情報

  難易度は?:1級は難しい 2級やや難しい

   建築士 参考書・問題集

 
     二級建築士。簡単合格法

   短時間で正確に、大量に覚える記憶術で資格試験対策!

   速読術で資格試験対策!

     スポンサードリンク

   
 資格概要
    受験資格

      ◇一級建築士

      1.大学の建築学科又は、土木学科卒業者で建築実務通算2年以上の者。

      2. 3年制短大の建築学科又は、土木学科卒業者で建築実務通算3年以上の者。

      3. 2年制短大の建築学科又は、土木学科卒業者で建築実務通算4年以上の者。

      4.二級建築士として建設実務通算4年以上の者。

      5.その他建設大臣が特に認める者。

      ◇二級建築士・木造建築士

      1.大学、高等専門学校の建築学科を卒業した者。

      2.大学、高等専門学校の土木学科を卒業し、建築実務1年以上の者。

      3.高校の建築・土木学科を卒業し、建築実務3年以上の者。

      4.学歴不問で建築実務7年以上の者。

      5.その他都道府県知事が特に認める者。


    --------------------------------------------------------

    試験方法・内容


      ◇一級建築士

      学科I  建築計画、建築積算等

      学科II  環境工学、建築設備(設備機器の概要含む)等

      学科III 建築法規等

      学科IV 建築力学、建築一般構造等

      学科V  建築施工等

      平成21年以降の「学科の試験」の合格者は、申請により、「学科の試験」に
      合格した一級建築士試験に引き続いて行われる次の2回(従来は1回)に限り、
      「学科の試験」が免除されます。

      ◇設計製図

      事前の公示課題で設計製図を行う


      ◇二級建築士・木造建築士

      学科
      @建築計画、A建築法規、B建築構造、C建築施工

      ◇設計製図

      事前の公示課題で設計製図を行う
 
      ※学科の合格者は翌年(2級・木造は翌々年)に限り本人の申請で学科の試験が
       免除されます。

    --------------------------------------------------------

    試験日程

      ◇一級建築士

      学科・・・・7月下旬頃

      設計製図・・・・10月上旬頃

      ◇二級建築士

      学科・・・・7月上旬頃

      設計製図・・・・9月下旬頃

      ◇木造建築士

      学科・・・・7月下旬頃

      設計製図・・・・10月上旬頃


    --------------------------------------------------------

    受験地


      各都道府県の主要都市

    --------------------------------------------------------

    受験料


      一級建築士・二級建築士・木造建築士・・・・15100円

      ◆合格発表

      一級建築士
      ◇学科・・・・9月中旬頃
      ◇最終発表・・・・12月中旬頃

      二級建築士・木造建築士
      ◇学科・・・・9月上旬頃
      ◇最終発表・・・・12月上旬頃


    --------------------------------------------------------

    申込先・問合せ先

      (財)建築技術教育普及センター本部 03-5524-3105
      (財)建築技術教育普及センター北海道支部 011-221-3150
      (財)建築技術教育普及センター東北支部 022-223-3245
      (財)建築技術教育普及センター本部(関東支部) 03-5524-2176
      (財)建築技術教育普及センター東海北陸支部 052-261-6816
      (財)建築技術教育普及センター近畿支部 06-6942-2214
      (財)建築技術教育普及センター中国四国支部 082-245-8055
      (財)建築技術教育普及センター九州支部 092-471-6310

      ホームページ

      (財)建築技術教育普及センター


    --------------------------------------------------------

    関連参考書・問題集

     建築士 参考書・問題集

      二級建築士。簡単合格法

    --------------------------------------------------------

    建築士がとれる通信教育&スクール

     資格GETへの近道はスクール探しから!【Vee】


資格の種類

  国家資格

  公的資格

  民間資格

分野別資格

  独立・開業に役立つ資格

  コンサルタントを目指す資格

  事務キャリアアップ資格

  国際舞台に役立つ資格

  建築・土木業に役立つ資格

  特殊技能を身につける資格

  コンピュータ関連技術者資格

  工業技術を高める資格

  作業を安全に進める資格

  運送業務関連資格

  健康と福祉に関する資格

  生活環境と緑を守る資格

  趣味や特技を生かせる資格

  社会に奉仕する職業につく資格

資格の名前で探す

  あ行の資格

  か行の資格

  さ行の資格

  た行の資格

  な行の資格

  は行の資格

  ま行の資格

  や行の資格

  ら・わ行の資格

  A〜Zの資格

Information

  当サイトについて

  リンク集

建築士がとれる
通信教育&スクール

   Vee SCHOOL

  資格と仕事.net

   アントレnet
  

   二級建築士簡単合格法

    
              Copyright (C) 資格インフォメーション All Rights Reserved