| ■宅建受験資格■ | 
                
                  | 学歴、年齢、性別など関係なく誰でも受験が可能です。
 
 ※試験は住所地である都道府県で実地される試験以外は
 受験できません。
 | 
                
                  | ■試験方法・内容■ | 
                
                  | 四肢択一、50問の筆記試験です。
 
 ただし、登録講習修了者は45問です。
 
 試験時間:2時間
 
 @土地の地形、地積、地目および種別並びに建物の形質、構造
 および種別に関すること
 
 A土地および建物についての権利および権利の変動に関する
 法令に関すること
 
 B土地および建物についての法令上の制限に関すること
 
 C宅地および建物についての税に関する法令に関すること
 
 D宅地および建物の需給に関する法令および実務に関すること
 
 E宅地および建物の価格の評定に関すること
 
 F宅地建物取引業法および同法の関係法令に関すること
 
 
 | 
                
                  | ■試験日程■ | 
                
                  | 10月の第3日曜日  平成24年10月21日(日)予定
 
 13時から15時まで(2時間)
 | 
                
                  | ■受験地■ | 
                
                  | 受験者が居住している都道府県の指定された試験会場
 | 
                
                  | ■受験料■ | 
                
                  | 7000円 なお、合格発表は11月下旬位
 | 
                
                  | ■申込先・問合せ先■ | 
                
                  | インターネットで申し込みの場合はこちら
 
 (財)不動産適正取引推進機構試験部 03-3435-8181
 
 ホームページ (財)不動産適正取引推進機構試験部
 
 
 |